よくあるご質問

エイリックスタイル高崎グランヒルズが建設されます高崎3丁目付近は、約70万年前から15万年前の古い地層で、丘を整地(切土)した立地です。海や川に近い低地に比べ地盤が強固で、ジャパンホームシールドの地盤サポートマップでは、地震時の揺れやすさや液状化、土砂災害や浸水において被害が少ないエリアになっています。
近年災害リスクが高まる中、新たに本年9月大分市の洪水ハザードマップが更新されました。
更新されたハザードマップでは豪雨や台風によって河川が氾濫した場合の、想定浸水規模やエリアが拡大されるなど、今後深刻な災害のリスクが高まっている事が示唆されていますが、本物件においては今後想定される地震や豪雨などによる災害に強い立地と言えます。

各地域の犯罪事情を調べるには、大分県警が公開しているWEB上の防犯マップで確認することができます。犯罪の項目では、「侵入窃盗」「車上狙い」「乗り物盗難」「声がけ事案」があり、本物件のエリアを見ますと、隣接している高尾台や青葉台、にじが丘を含めても、過去5年で報告されている犯罪の事案は10件に満たないエリアです。一方建物が集中している大分駅を中心に、大道から碩田のエリアへかけて様々な事案が広く密集しているのが分かります。
華やかな都心の立地も魅力ですが、末永くご家族とともに過ごす住まいだからこそ、後々の安全性も考慮した住まいのご提案ができればと考えています。

本物件では駐車場のスペースを総戸数に対して160%(128台分)確保しています。その内2台は来客用駐車場です。販売当初は優先的に2台分ご利用いただけるようにご案内していますが、全戸に対して2台分ご用意できるわけではございませんので、ご検討頂ける方は、お早目のご来場をお願いいたします。
また、3台目につきましては、全住戸のお客様が駐車場をお取りした上、余りの区画がございましたら利用希望者を募集いたします。その他近隣の月極駐車場一覧をご用意しておりますので、ご入用の方はスタッフにお申し付けください。

高崎エリアでは、コープの宅配がご利用可能です。また、この度新たに移動スーパー「とくし丸」(マルショク東大道店)が稼働することとなり、食品や雑貨、日用品約400品目、約1,200点を積載したトラックが週2日運航する事になり非常に便利になりました。

本物件徒歩1分にある、「スカイタウン高崎センター前」時刻表によりますと、平日は午前6時47分が始発で1本、7時台は5本、8時台は2本、9時台は3本となり、19時まで1時間に2~3本運行しています。20時台は運行していませんが、21時に02分と32分(最終便)がございます。
土日祝に関しましては、始発が7時22分で1本、8時台が1本、以降19時09分最終便まで、各時間帯に2本運行しています。(2019年4月1日更新 大分交通ホームページより。)
上記は新川、西春日、図書館西春日町経由と3経路ございますが、いずれも大分駅が終点になっています。
また、「スカイタウン高崎センター前」以外に、次のブロックの「にじが丘公民館前」バス停からは、大分大学付属小学校、中学校方面への運行もございます。詳しくは、大分交通ホームページにてご確認ください。